2024-07-31 Wed : 野生の梨恵夢の姿
#07月31日 #2024-WN31 #2024-07-31 #2024年07月
生活
朝起きて、お布団の上で『13歳からのアート思考』の終盤をガッと読んだ。日曜日と火曜日に飛行機に乗ったときにほとんど読み終えていたのよね。するすると入ってくる内容だったので、スススと読めちゃって楽しかった。書籍『13歳からのアート思考』を読んだにメモを残しておいた。
自宅で活動開始したので、まずは体重計の乗るところからだね。出先で過ごしていると、やっぱりカロリー・コントロールの難易度は上がっちゃう。今日からあらためて「生活」をやっていこう。
https://gyazo.com/d32986d07693c8c0b9ae12595a8792ad
遅めの朝食か早めの昼食か、という時間帯にコメダ珈琲店の安曇野豊科店に行った。ちょっと前に、妻が作業の鬼だった時期には Wi-Fi が生えているお店を選ぶことが多かったのでここのコメダは候補から外れがちだったのだけれど、最近は作業の鬼は去ったのでゆっくりと飲食を楽しむなどしている。
https://gyazo.com/7f24d1726ea6962323241cc0237de8ba
こぼしながら飲む女。
https://gyazo.com/20d8bd905f4acb73f58550a9a71776b7
あみ焼きチキンホットサンドってやつを食べてみた。おいしかった〜。
https://gyazo.com/0980f5c95a1129b34ad9f4d218ca03d1
コメダのすぐ近くにシャトレーゼの店舗があったので、興味があってついでに入ってみることにした。ぼくのこれまでの人生ではシャトレーゼとの接点がぜんぜんなかったと思う。思い出すエピソードがないもんな。なんだけど、松本に済むようになって FDA の飛行機に乗ってみたら、機内で梨恵夢ってお菓子がふるまわれるのよね。うまいやつ。これまでに 5 回くらい食べたかな?
ぼくにとっての梨恵夢は FDA の機内で出されるもので、その姿しか見たことがないから、鮭の切り身が海を泳いでいるものだと思い込んでいる人間みたいなもの。野生の梨恵夢をこの目で見ておきたかったのだった。
おまえ 64 円だったのか〜〜〜!感覚的には 130 円くらいだった。すごい。企業努力。あの味でこの価格か〜。すごい。
https://gyazo.com/7bfa5ec4dcac5a7f38360fc815f7468b
シャトレーゼの店内に入ってきた夫婦が「どこだ〜〜」「あった!」「えっ、安い!!!」と騒いでいたということになる。
長野Komachiのこの夏の特集が「もっと知りたい松本・長野」だったので、買った。松本よさげ情報がたくさん。
◆長野Komachi 2024年9月号◆特集「もっと知りたい松本・長野」 – Web-Komachi
https://gyazo.com/cc0efa67e1866d06a3d9c8aebb0528db
夜ごはんは冷たいおそば。今年の夏はおそばに頼りまくって生き延びるぜ。
https://gyazo.com/57191d37af72efef6c34068e5d94f2a3
伊藤穰一さんのポッドキャスト番組に深井龍之介さんが出演しているシリーズ、楽しく拝聴した。次はコミュニティナースの矢田明子さんが登場するみたい。楽しみだね。
https://open.spotify.com/episode/0QtYdCyljpFAdoKKUjZ21E
https://open.spotify.com/episode/231EWpPCxvHbY16cRs4yHs
https://open.spotify.com/episode/0X99XTAsPvDxb11Cm8tsaS
時間的余裕と経済的余裕の両立について考えていて「むず〜」となった。今の自分の状況だと、労働に時間を使えば使うほど経済的な余裕を大きくできる、という構造。今の自分にとって、というか、ほとんどの現代日本人にとってそうなのかも…?
父親が札幌市内の病院に入院していて、スッと会いに行こうと思ったら時間的余裕も経済的余裕もあった方がいい。どちらかしかないと、会いに行くのを躊躇するようなブレーキが生じてしまいそう。時間がなくて行けない、のも、お金がなくて行けない、のも、どちらも気持ちを摩耗してしまうだろうなあ。短い労働時間でたくさん稼ぎたいってのは、つまり労働生産性を高めましょうってことになる。それが簡単にできれば苦労はないっつー話。自由に使える時間とお金を増やしたい。
「札幌もしくはその近辺に住んで、労働時間はほどほどに抑える」は、現状においては妥当な選択肢になってくるね。
ページ
書籍『13歳からのアート思考』を読んだ のページをつくった。
めっちゃ楽しそうにサッカーをする下手なおっさん のページをつくった。
漫画
『暴食のベルセルク』の 12 巻を読んだ。
今日の n 年前
2023-07-31 / 2023-07-31 Mon : 信州の星に願いを
2022-07-31 / 2022-07-31 Sun : 予選敗退からの敗者復活
2021-07-31 / 2021-07-31 Sat : 『価値』は みずから知りにゆくそす
2020-07-31 / 2020-07-31 Fri : おつかれシャワー
ナビ
前日 : 2024-07-30 Tue : いったん帰るよ、松本に
翌日 : 2024-08-01 Thu : 流れ星を見かけた気がして
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-07-31